2025.09.29
🎻RC(ランクリエ)アイネクライネ音楽隊発足
今年は生徒・保護者様が主体となって立ち上げたアイネクライネ音楽隊が横浜市金沢区子どもプロジェクトに採用され、ボランティア訪問演奏がスタートしました。
私もしたかったけれど…
ボランティアはなかなか講師としてはお誘いできません。
皆さんのおかげでこうした活動ができることに胸が熱くなる想いです。
私は監修・指導、当日の演奏サポートを担当させて頂いております。
先日は近隣ケアプラザにて、2回目となる訪問演奏を行わせて頂きました。
お客様は施設利用の40名程の方々。
アンコールも頂く程会場が温まり…
それぞれの立場の参加者が何かしらを感じた場となったことを実感しました。
子どもたちは何を感じたでしょう。
2回目のさくらを弾きましたら、
1回目よりみなさんの歌声が大きくなりました。いつか私も聴く側に。その時、必ずや今日のことを想い出すな。
アイネクライネは昔、S君と弾きました。
その時の演奏も忘れられません。
やはり思い出しました。
私にとりまして大切な曲となりました。
子どもの音をまとめつつ、会場も見渡しながら、私自身も一生懸命弾きました。
1番側にいらしたお客様と笑顔も交わす事ができました。音楽って素晴らしい。
響き合う音と心
響き合う音が心を育て
響き合う心が未来をつくる
今年浮かんだ私のテーマです。
金沢区役所の方、タウンニュースの方も見学にいらして下さいました。
子どもたちは取材を受けて…
対応していました。可愛らしかったです。