2024.10.13
👂音感トレーニング
今年のクリスマス会では久しぶりに楽典クイズ大会が復活🎶
今回のお題は、
①1音
②2つの重音(3度・5度)
③3つの連音
11月の合奏会でも音感クイズを導入予定です。
クリスマス会のクイズ練習としてレッスンでも曲をドレミで歌ってみたり、簡単な音当てゲームをしてみたり、音感トレーニングを取り入れてみようと思っています🎶
絶対音感とは、外的な基準音と比較せずに特定 の音の音高を音名で特定できることを指します。
聴力が発達する過程の幼少期に、音感のトレーニングすることで、音程を把握する能力が身に付くと言われています。
例えば救急車のサイレンは「シーソーシーソー」と聴こえ、駅で流れる発車メロディーも全てドレミで聴こえてきます📣
幼少期にレッスンで取り組んでいたことは、
・とにかくドレミで歌う
・先生が弾いた和音を聴いて復唱する
この地道な積み重ねでした。
音感がつくと、曲を楽譜からだけでなく耳からも吸収できるので譜読みがスムーズになったり、TVで流れている曲や耳に入ったメロディーをすぐに弾けたり、耳コピやアレンジ、即興演奏にも役立つので音楽の幅がぐんと広がります👀✨また、IQ(知能指数)・EQ(心の知能指数)・HQ(人間性知能)と大きな関わりを持ち、最近では知育の一環としても音感教育が注目されているようです。
ぜひ生徒のみなさんにも音感をつけて音楽の幅を広げていって欲しいなと思っています。
まずは簡単な音感クイズをしたり、楽しみながらできる内容で挑戦していきましょう🤭
🦔ランクリエ音楽教室
鎌田蒼伊
------------------------------
🎹生徒募集中🎻
*体験レッスンあり
*子ども〜大人もok
*曜日・時間、ご相談ください
------------------------------