2021.05.05
ピアノレッスン より
みぎてテキストがおわり、
ひだりてテキストに入ると、
せっかく覚えたみぎてを忘れてしまうのでは😯💦
という考えより、
ひだりてテキストを学習中にこちらのみぎてのテキストを使用する様になりました。
童謡が沢山載っていて、
各曲の上の部分が空白になっています。
もしよかったら、この白い所に絵を描いてきてねとお伝えしましたら、
うん!と言って、
本当に毎週、とーっても可愛らしい絵を描いて来てくださる生徒さんがいらっしゃいます。
ご本人様、保護者様より許可を得て、ご紹介させて頂きます。
1冊終わる頃には、最高の想い出の1冊となる事と思います。
ピアノやバイオリン以外のこうした事が、
宿題の習慣付けのきっかけになるかも知れません。
保護者様もお子様も、
小さなきっかけを大切に大切に取り組んで下さって、感謝の気持ちで一杯です。
1レッスン1レッスンが、
生徒様皆さんにとって積み重ねである、
スポンジの様に沢山吸収して下さっている、
そう思って、日々精進して参ります。
子供達はいつか大人になります。
ちゃんと見ていてくれた、
ちゃんと反応してくれた、
生徒様にとって、記憶に残る大人でありたいと思っています。
キラリと輝く個性を見逃さず、
素晴らしいよ、と一緒に喜ぶことを大切にしたいと思っています。
時には勇気を振り絞って出して、
違うを違うとお伝えする事もありますが、
信頼関係が出来てからと心掛けています🍀
またまた話しが広がってしまいました、笑。