2019.01.04
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
初レッスンは7日月曜となります。
楽しみにお待ちしています。
年末にはクリスマスカード、お正月には年賀状を頂戴し、可愛らしいメッセージと写真をありがとうございました。
今年はクリスマスカードを準備、頂いた方々には返事をお送りしました。
そして深い考えはなく、年賀状はおやすみしました。申し訳ございません。
クリスマス会のプログラム裏に感想を下さった方々、拝読致しました。
思い返しながら返事を書かせて頂きました。
生徒様から、友人からの年賀状の便りは大変嬉しく、毎年、誰から来てるかなぁと楽しみで、目を通す時一番嬉しい時間でもあります。
期待していた方から無ければ寂しかったり。
今まで頂戴しましたものは全て大切にとってあります。
都合良くて大変申し訳ないのですが、
年賀状については、またふいにお便りさせて頂くこともあると思います。
きまぐれな気持ち、どうかお許し下さい🙏💓
今年も変わらず同じ心掛けではありますが、
週1回のレッスンを大切に、音楽を通してお子様の成長を楽しみに、共に喜びを感じられたらと願います。
又、同時に、お子様を視点とした複雑でない単純なお付き合いをより心掛けて行きたいと思います。
昨年のクリスマス会の会食会の子供達の写真の笑顔は最高でした。
私を信頼して下さり、共有させて頂いた御縁に感謝を込めて、ひとりひとりの笑顔を深く感じました。
私同様、感慨深いお気持ちになられた親御様も少なからずいらしたのではと感じました。
涙が出ました。感激しました。なるべく軽やかにを心がけて参りたいのですが☺️💦
ただ、皆様も感激した時や悲しい時は、私の前で目が潤んでしまっても気にすることはありません。ドー😭っといっても大丈夫、笑。
皆様ご存知かと思いますが、私は忘れっぽいです。御安心下さい。
魅力的な保護者様が沢山いらして私も沢山刺激を受けています。
出会いに心より感謝しています。
新年を迎え気持ちも新たに、
笑顔で行き交う、風通しの良い教室でありたいと思います。
皆さまにとって、
素敵な1年となります様。
共に過ごせます事を喜びに、
日々一層精進して参ります。