2018.11.17
来週は合奏会です。
ほぼ全員参加で賑やかな回になりそうです。
ありがとうございます!
9時集合
9時15分開始
9時半 クリスマス会準備
10時 ピアノおさらい発表
10時半 ヴァイオリン合奏
11時 クリスマス会合奏合わせ
1時半ヴァイオリン・ピアノ ミニレッスン
同時進行で別室にてクリスマス会課題曲のピアノの先生との合わせ、及びピアノミニレッスンを行います。
継続は力なり。こちらは回数は数えていませんが、もう50回くらいになると思います。
大切に続けています。
心に残っている合奏会。
当時の男の子のメンバーが全員揃い、一列に並んだこと。二度とないかなと予感していました。頑張って参加していたお兄さんもいたはず。ありがとう。
練習熱心だったSくんの最後の合奏会。
合奏マラソンをしようと思い立ち今までで1番長いプログラムを組みました。
1時間弾きっぱなし。それが彼へのエールでした。
私もこれ以上ない気持ちで丁寧に弾き、色んな事を思い出しました。
一緒に弾いてきっと通じ合っていたと思います。
新旧交代を感じた最近。
2年目の生徒がぐーんと成長してみんなで揃ってゴセックのガヴォットの合奏が出来た時。
可愛い、もう一度、この子達が巣立つまで見届けたいと感じました。あの日は今の私の新たなスタートだったかも知れません。
今回も節目になる予感。
不味い、泣くかも。目に焼き付けます😌