2025.10.16
会場はよくあるホールとは違う素敵な場所
生徒さんのお友達も興味津々で、行きたい!と楽しみにしていたようです
当日は沢山の方が聴きにいらっしゃいました
天気や気温も心配でしたが、発表会日和となり楽しい時間を過ごす事が出来ました
先日のリハーサル後のレッスンではみんなの演奏が更に良くなり、本番の演奏が待ち遠しかったです
会場で迎えた時の顔は、みんな笑顔
今年の発表会は新しい事を増やし、全体を通して聴いても飽きずに楽しめたというお言葉を沢山頂きました
かしこまらず楽しめる部分とコンサートのような緊張感のある部分があり、満足のいく発表会となりました
本番の演奏は素晴らしかったです!
レッスンで何度も聴いている中でも、一番良い演奏になりました
しかも全員!!
素晴らしい演奏に嬉しくて、褒めて褒めて褒めまくりました
思うように弾けない時を乗り越え、発表会に向けて頑張った事を嬉しく思います
そして、一緒に頑張ってきた経過を思い出すととても感動しました
演奏後の嬉しそうな笑顔も私の喜びです
お友達に沢山褒められて気持ちが上がり、来年の曲を考え始めた生徒さん
来年中学生になるけど、これからも続けて発表会にも出たいという生徒さん
憧れの曲を見付けて、いつか弾けるようになりたいと目標が出来た生徒さんなどやる気が止まりません!
皆さん、感動をありがとう
来年の発表会も今からワクワクです
生徒さんからバルーン付きのプレゼントを頂きました
バルーンを外すようになっていたので帰ってから解体していると妹猫がチョンチョン
1つを飛ばしてみると
ダダダダダ! 猫パーンチ!
猫も大喜びです(笑)