2015.02.03
ご覧頂き、有難う御座います。小諸市のくろとりピアノ教室です。
この春、くろとりピアノ教室は、「解る!楽しい!弾ける!」を教室コンセプトに掲げ、新規御入会の生徒募集を致しております。
さて、ピアノを弾こうとした時に、音楽の基礎中の基礎を理解していないと、楽譜を読んで弾くことは出来ません。それは、「理解していない」⇒「つまらない」⇒「練習しない」⇒「弾けない」のスパイラルにハマってしまうからです。
そこで、当教室では、この導入・基礎部分を重要視して構築された「ミュージックキーシステムピアノ指導法」をベースに採用しております。
静岡に本部を置くミュージックキーシステムは、岩瀬洋子先生と田村智子先生が考案された、ピアノレッスンの現場から誕生した指導法です。
この、時代の要請に応えた指導法は、ピアノ教師達に好評を博し、今や全国区!
北は東北、南は九州まで支部を置き、比較的、都市部において普及している総合音楽教育システムです。
このシステム教材の良さについては、以前のトピックスでも触れて参りましたが、既に、このピアノ指導法で幼少期から育った子供たちが、現在、ピアノ教師や学校の教員になられ、今度は教える立場として、このピアノシステムの指導法を勉強なさっています。
また、愛知県では、ミュージックキーシステムの普及率が高く、毎年、「ミュージックキーピアノコンサート」という大きな発表会が開催されています。
同県の或る教員養成の大学では、このシステム教材の良さに着目し、実際に講義で使用されているそうです。
当教室では、遠くから引っ越しされて来て、途中入会して下さった生徒が、偶然にもミュージックキーシステムで使用する教本をお使いで、不思議なご縁を感じると共に、前任の先生も、きっと、教材の良さをご存知だったのだろうと思えることがありました。
こんなに素晴らしい総合音楽教育システムが、ここ小諸で、くろとりピアノ教室でお受け頂けます!!!
指導に当たるのは、ミュージックキーシステムの発案者のおひとりである岩瀬洋子先生に直接の指導を受け、ミュージックキーシステムピアノ指導認定マスター及びディプロマの両コースを修了した教師です。
くろとりピアノ教室では、生徒のやる気と音楽力を高めるためのミュージックキー認定試験も任意で実施しております。
さあ、この素晴らしい総合音楽教育システムを土台に、ピアノを始めてみませんか?
ご興味がおありの方は、まずは、無料面談から、いかがでしょうか?
疑問や不安を解消して頂けるかと思います。
また、面談日とは日を改めて、有料の体験レッスンもございます。(年少から7歳のピアノレッスン未経験者対象。)
まずは、お気軽に、無料面談からお申し込み下さい。
ご連絡をお待ちして申し上げております。