2014.12.27
ご覧頂き、有難う御座います。小諸市のくろとりピアノ教室です。
くろとりピアノ教室の2014年のレッスンが、今週で終了致しました。
生徒の御家族の皆様には、本年もご理解とご協力を賜り、無事に一年のレッスンを終えられました。誠に有難う御座いました。
お陰様で、この一年の間にも、何名かの方に、新しく御入会頂くことが出来ました。今年も、素敵な方々との出会いを感謝せずにはいられません。本当に有り難いことです。
当教室に通って下さる生徒の保護者の方々の多くには、共通点があると感じております。
それは、お子様への音楽教育に関する意識の高い方々が多いという点です。
これは、素敵で大事なことだと思います。
生意気かも知れませんが、自分が大人になって思うことの一つに、親が子供にしてあげられる最大の贈り物は、教育をつけてあげることなのではないかという想いがあります。
教育は、人間形成に作用する大事なことで、他人に盗られるものではないから、あれこれ物を買い与えるような目先の幸福よりも、重要だと思います。
過度な教育熱心は、かえって子供を歪ましかねませんが、親が興味関心も無いのに、子供に音楽を強要しても、子供自身のやる気が無い以上、練習もしないので、上達には結び付きません。
特にピアノは、教室に通ったというだけでは、上達は難しく、直ぐに結果が出るものではありません。まずは、音楽に興味を持てる環境と、地道な自宅練習が必要だからです。
有り難いことに、くろとりピアノ教室は、保護者の方々の、お子様への音楽教育の意識の高さに支えられているのだと思います。
今までを振り返って感じた共通点に感謝して、2014年の締めくくりと致します。
本年も、有難う御座いました。
よいお年をお迎え下さい。