2014.06.17
ご覧頂き、有難う御座います。小諸市のくろとりピアノ教室です。
今年の春の御入会キャンペーンは、第三弾まで、三つに分けて展開してみました。
期間中には、新しく御入会者をお迎えすることが出来、
気持ちを引き締めてレッスンを進めております。
さて、今回のトピックは、3月頃、入会して1年が経った生徒に、
くろとりピアノ教室へ通ってみての感想を頂いておりましたので、ご紹介致します。
「先生へ♡
おもしろかったことは、きゅうふがいろいろあったことです。
つまらなかったことは なにもありません。」
また、この1か月後に
「先生へ♡
いままでやってきたこと すべて たのしかったです!!!」
と感想を教えてくれました。
入会して1年の間に、音の読み方をだいぶ覚えてきており、
新しい曲に入ると、自分の力で読もうとする意欲があります。
当然、進み方には個人差はありますが、これは、子供の成長です。
一年前の、まだ何も知らない真っ白な状態から、たった一年間で、音が読めるように
成長したのです。
この一年の間に、学んだ子供と何も学ばなかった子供との1年の差が
表れているのと同じだと思います。
自分で音を読めるようになったら、自宅での練習をどれだけ頑張れるか
にもよって、ここからも違いが出てきます。
出来ることを少しずつ増やして、大人になっても、ピアノや音楽を楽める人になって
欲しいと願っています。