2014.01.08
ご覧頂き、有難う御座います。小諸市のくろとりピアノ教室です。
今週から、2014年のレッスンがスタートしました。
今年最初のレッスンは、1年の始まりだからこその特別企画をご用意し、お子様が楽しみながら音楽知識を復習したり、増やせるようにしています。
通常のレッスン内容(ピアノ演奏やワーク等)を終えた後が、今月ならではのお楽しみ企画の時間です。
「今日は、今年最初のレッスンだから・・・。」
と説明をし出すと、
「あっ!○○○!?だって、幼稚園でやったもん!」
と生徒にあっさり当てられてしまい、勘の鋭さに驚いてしまう場面も・・・(^^ゞ
「そう!でも、これは、音楽の○○○なんだよ。では、やってみようね!」
現代の子供も、○○○という遊びを知っていることに胸をなでおろしました。
レッスンは、マンツーマンなので、誰かとの競争の○○○にはならないけれど、小学生も、幼児も、「なんだったっけ~?」と懸命に今まで習ったことを思い出し、それぞれのペースで、それぞれの結果を出していました。
初めのうち、なかなか結果を出せず、段々、悲しい表情になってきてしまった小さな子供も、自力で結果を出せたり、私のヒントを頼りに結果が出せると、ようやく笑顔がこぼれました(#^.^#)それから、自分で出した結果を、愛おしそうに小さな手で包み持っている姿もまた可愛らしいものです(#^^#)
どなたにも、子供の時、教科書に向かうとやる気がしないのに、教科書から外れたり、遊びの中で教わった事は、意外とよく記憶したという経験がおありだと思います。
この企画には、お子様が楽しみながら自然と復習し、自分で出来たという自信を付けて前進して欲しいという願いと狙いがあります。
また今度、この企画をする時は、きっと、今回よりも更に多くの結果が出せるようになっていることでしょう!
さあ、今年1年も頑張っていきます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。