2025.07.11
今月7月は、また、ミュージックキー認定試験の合格生が誕生しました!
曲部門7級の合格です!
小学校低学年であるこちらの生徒さんは今、楽譜を自分の力だけで読めるようにしていく大事な基礎固めの真っ最中。
焦りは厳禁な時期です。
可愛い我が子には、バランスよく食事を摂らせたいのと同じで、
ピアノの学びにも、ただ弾けるだけではなく、バランスよく知識を広げたいもの。
見せかけだけの弾けたではなく、自分の力で楽譜を読める事を定着させています。
こちらの生徒さんの今回の課題曲2曲は、それぞれ、拍子が異なる曲でした。
1曲目は、早い段階で一通りは両手で弾けるようになりましたが、
2曲目は、片手なら弾けても、両手になると苦戦していましたし、休符を正しく守って弾くことの難しさも感じました。
レッスンの度に、区切りながら進め、少しずつ''出来た!''を増やしていきました。
素晴らしかったのは、幼くても、前回のレッスンでどんな事を注意されたのかを、レッスン時に自分で言えた事です。
直す点を自身で把握しているからこそ、弾き方を直して、一歩一歩上達していき、2曲を暗譜で仕上げるまでに至りました。
曲の中に、好きな所と嫌いな所があったそうですが、練習を頑張ったので、結果を出すことが出来ました。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】