2025.05.15
ゴールデンウィークを挟んだため、合格証をお渡しするのが5月になってしまいましたが、先月、生徒さんが、ミュージックキー認定試験・テクニック部門6級に合格しました!
今回のテクニック部門のことに限らず、こちらの生徒さんの素晴らしい所は、楽譜を見ながら何かを説明したときに、そこにある法則的なものを、自分で気付ける所と、
うまく弾けない時に、自分はどういう感覚になってしまうのかということを、自分で分析し、説明できる所です。
つまり、生徒さんにとって、ピアノを習うことを能動的に捉えているということであり、自ら考えたり気付く力は、お勉強や他の分野でも活かされるだろうと思っています。
今では、自宅練習が習慣化し、おうちの方に言われなくても自ら練習するようになったとのことで、前回のレッスンで指摘した箇所を、しっかりと直して持って来てくれますし、
以前にお丸になった曲を楽しんでいるそうで、レッスンの中でも、曲種がそのまま曲名になっていると、前にも同じ曲名のものを弾いたと覚えていてくれます。
この様に、練習→レッスンを受ける→直す練習→レッスンを受ける というサイクルがうまく循環することで、充実した習い事となっています。
今回のテクニック試験は、課題が多く複雑でしたが、生徒さんが、本番を1人で頑張って乗り越える姿が感動的でした。
この合格により、くろとりピアノ教室独自に行っている『マス達成チャレンジシート』で、50マス(1回目)も達成したのですよ!
ゴールデンウィーク明けの最初のレッスンでは、
合格証とマス達成の記念品との両方を手にした生徒さんなのでした。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】