2025.03.05
くろとりピアノ教室には、中学生・高校生になってからもピアノを続け、卒業まで通ってくださる生徒さんもいらっしゃいます。
こちらのトピックは、当教室のご感想をいただいた当時、レッスン体系の見直しを検討していた為、掲載を遅らせていたものですが、
高校受験を控えた3年生になっても習い続け、第一志望の進学校に合格することができた生徒さんの声と、保護者さまの声をご紹介いたします。
【生徒さん】
『毎回のピアノのレッスンが楽しくて、
ピアノが大好きでした。
高校に進学し、レッスンに通うのが難しくなってしまいましたが、
また予約制のレッスンがあったらお願いしたいです。
3年生になってからは、レッスンの曲に加えて、伴奏の指導もしてくださり、ありがとうございました。
これからも、家でピアノを弾き続けたいと思います。』
【保護者さま】
『毎日コツコツ続ける力が身につき、
集中力にもつながったと思います。
学校で伴奏もでき、自信がつきました。』
と、お子様を通わされてみてのご感想を頂戴いたしました。
最後のお別れとして、生徒さんが残してくれたメッセージに、
・レッスンの時間は、とても楽しみで、続けてこられたことが、あっという間に感じます。 ピアノはずっと大好きで続けてこられたので、寂しい気持ちです。
・学校の伴奏曲も指導していただき、自信を持ち自分らしく演奏できました。
とあり、
特に「ずっとピアノが大好きで続けてこられた」の言葉は、
小学一年生から成長を見守らせていただけたピアノ教師として、冥利に尽きます。
こちらの生徒さんの、柔らかく弾ける技能、センス、向上心は、目を見張るものがありましたし、
何よりも、ピアノを楽しみつつ真剣でしたので、その後も伸びていったであろう彼女の演奏を、まだまだ聴いていたかったです。
ソナタアルバムを弾いていましたから、ここまできていれば、今後も趣味として、市販の楽譜で色々と楽しめるでしょう。
ピアノを弾ける技能は、誰にも盗めない貴重な財産。 たとえ細くても、長くピアノを弾き続け、人生の宝物を大切に持ち続けていて欲しいと思います。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】