2025.01.17
2025年の最初のレッスンが、先週と今週とで一巡しました。
年末は、年末のご挨拶をして締めくくり、年が明けて、新年のご挨拶をして、レッスンの再開です。
年末の私は、改めてピアノ椅子の座り方や姿勢の情報に触れる機会がありましたので、新年最初のレッスンには、気分も新たに、座り方や姿勢のポイントを生徒さん全員に話しながら、一緒に実践しました。(私自身も姿勢が悪くなってしまいがちですので、今後も意識しようと思います。)
くろとりピアノ教室では、長いお休みの時は、書く宿題が多めに出ますが、しっかり取り組んで来てくれた生徒さんが多く、
時間が掛かってでも、ヒントを見ないで取り組んだことを報告してくれる生徒さんも居ました。
又、弾くことについても、お休み前のレッスン時にお伝えしたヒントを基に、自分で考えて弾いてきてくれた生徒さんも居て、年末年始休暇中にも前進していたことが嬉しく思いました。
この年末年始は、保護者様方からも、
・練習が習慣化し、言われなくても自ら練習するようになりました。
・以前にレッスンした曲を振り返ったり、耳にした曲を音にしてみるなどして、楽しんでピアノを弾いている姿がみられます。
・レッスンは楽しいようです。優しく丁寧にご指導いただきありがとうございます。
・改めて、ずいぶん弾けるようになったなと思いました。先生のご指導のおかげです。
など、大変励みになる、嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
今年のレッスンではまた、どんなドラマが生まれるのか、楽しみになってきました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】