2024.07.29
ミュージックフェスティバルへの参加によるピアノ発表会が、今年も無事に終了いたしました。
こちらは、私がカワイ音楽教育研究会の会員であることから、カワイ音楽教室様と音楽教育研究会会員のお教室様とご一緒させていただき、毎年お世話になっているもので、
お陰様で、この制度により、くろとりピアノ教室では自由参加型でありながら、大きなホールでのステージ体験が実現しております。
発表会への参加のように、目標を持って練習する事や本番を乗り越える事が、成長への力となることは確かであるのを前提としつつ、参加を自由にする(=参加を強制しない)代わりに、長くピアノを続けて欲しいという私の願いがあります。
また、過去に、特別な事情により、参加されたくても参加できない生徒さんがいらっしゃったことがあり、私の今のところの方針を叶えていただけています。
今年は、本番へ向けての練習が順調だった人、追い込み練習の効果でうまくいった人など、様々な状況がありましたが、当教室の生徒さん達は全員、安定した演奏を披露することが出来ました。
今回初参加の生徒さんも、初めてのステージとは思えないほど、堂々たる演奏でしたし、他のお教室の生徒さん達が演奏されるお姿も、心を打ちました。
特に、中高生になると、学校が遠くなり帰宅時間が遅くなる事や部活動などにより練習できる時間が減ってしまいますが、そんな中でも参加され、一生懸命に演奏されている様は、本当に素晴らしいと思いました。
生徒さんと保護者様のご感想をまとめますと、以下のようになりました。
【生徒さん】
・恥ずかしかった。
・緊張した。
・ペダルを踏まなくても、踏んでいるみたいに音が響いていた。
・終わってスッキリした!
・いつもと違ってお客さんがいて恥ずかしかった。
・最初は緊張したけど、こんな感じだとわかった。
・1曲目は、たくさん練習して暗ぷもできたから上手にひけると思ったけれど、きんちょうして、音が小さくなってしまい、気持ちよくひけませんでした。ですが、止まることなくひけたのでよかったです。
2曲目も、音が小さく、大きくひけませんでした。きんちょうがずっと止まらないせいで、やさしくひいてしまい、手あせが出てきて、すべりそうだったけど、止まらず、きたない音にならなくてよかったです。
【保護者さま】
・まず無事に参加できたことにホッとしています。
・緊張していましたが、普段の練習通りの落ち着いた演奏ができ良かったです。
・自信がつき、またひとつ成長できたかなと思います。
・いつも優しく丁寧なご指導ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
・先生が丁寧にご指導くださるお陰で、今年もしっかりと弾くことが出来たと思います。有難うございました。
☆ご感想をお寄せくださいました皆様、有難うございました。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】