2024.06.12
6月は、生徒さんが、ミュージックキー認定試験・テクニック部門6級に合格しました!
この試験は、課題の量が多く、集中力が必要です。
それに、内容を確認し、 楽譜を見続けて弾くことが必要で、それが今後、初見奏をする時にも、大きく役立ちます。
左右の強弱の弾き分け、リズムの弾き分け、段毎にリズムが 変わった際の即時反応がバッチリ出来るようになり、
次のテキストに入る前の、テクニックの準備も整いました。
生徒さん達が、真剣な眼差しで楽譜を見続けて弾く姿をみるのが、私は好きです。
子供たちが一生懸命に取り組む姿に、胸を打たれます。
今回、合格した生徒さんは、ここ最近、テクニック以外でも、素敵な演奏を聴かせてくれるようになり、上達を感じます。
年齢的にも、自分の事や周囲の事などが、徐々に分かってくる時期なので、ピアノを弾ける事が自分の特長であると認識する頃だと思います。
この技能は、急に手に入るものではありません。
継続は力。今までの積み重ねで、ここまで辿り着きました。
生徒さんの今後に期待しています。
【小諸市東小諸・くろとりピアノ教室】