2017.09.01
いつもご覧頂き、有難う御座います。
小諸市のくろとりピアノ教室です。
早いもので、今年も残すところ4ヶ月となりました。
この夏、私は、インターネット動画配信講座を2つ受講しました。
地方のピアノ指導者にとって、遠方で催される講座を受けるのは、時間的・経済的にも負担が大きいので、ネットでの配信講座は、本当に有り難いものです。
時代の進化に、感謝です。
進化と言えば、『プレ・ピアノ親子個人レッスンコース』を修了して、年少さん以上の通常の『個人ピアノコース』に所属の生徒君。
最近は、「ドレミのハンドサイン」の歌に合わせて、鍵盤を一つ一つ押さえられる様になりました。
「こんにちは」のうた、「ドレミのハンドサイン」、「バイバイのうた」は、『プレ・ピアノ親子個人レッスンコース』の時からずっと歌い続けているので、お耳が育ってきたようで、今では、先生が弾く前奏から一緒に歌ってくれます(๑>◡<๑)
少し前は、
「ケンちゃ~ん、㋹~。」
をやり、
「変な顔。」( ̄д ̄)
などと言いながら、鍵盤レの位置を1回で覚えてしまいました。
別の日に、他の音名と鍵盤位置を習った時は、自分でピアノ前に歩いて行ったと思ったら、
「じゃあ、これでしょ?」
と、正しい音を弾いてしまいました。
また、「線・間」を学んでいる時に、先生の真似で、仮音から言ってみていたら、自分で次の音も言ってしまえるようになりました。
前のコースの時にやっていた「ぺったんこ」のコーナーはもう必要なくて、幼児用テキストを、きちんとこなせるようになり、毎回、進化を見せてくれます。
とても楽しい幼児ピアノレッスンです。