2017.08.17
ご覧頂き、有難う御座います。
小諸市のくろとりピアノ教室です。
教室の夏休みは、今日まで。
明日から、通常通りのレッスンが始まります。
さて、教室の夏休み前には、発表会がありました。
ステージ袖では、皆、緊張していて、教室では見せないようなお顔。
ステージへ出る前に、少しでも落ち着くための秘策を、一人一人に施しました。
これにより、皆、表情が和らいだので、この秘策は覚えておくと良いですね。
ピアノ以外の場面でも、きっと役に立ちますよ
(^_-)-☆
発表会後のレッスン時に、参加しての感想を、生徒さん各自のノートに書いてもらったり、保護者の皆様からも、アンケートを頂戴致しました。
緊張したけれど、楽しかった。満足出来た。という感想の人。
自分の思うようには弾けなかったという感想の人。
それぞれの感想を教えて頂きました。
思うように弾けなかったという人は、何故、その様な結果になったのかを、自分自身で考える機会になったようです。
そして、納得いくような形にするためには、どうするべきであったのかも、考えられたようです。
周囲の大人達(教師やご家族の方)が、今まで話し続けてきた事の意味が、発表会を通じて経験し、大事なことが学べたのです。
今年の感想と自分で気付けた改善点を今後に活かせば、次回はきっと、納得いく形になるはずです。
大事なことを学んだ、成長の時。
発表会は、そんな機会でもありました。