2017.06.21
ご覧頂き、有難う御座います。
小諸市のくろとりピアノ教室です。
♪ くろとりピアノ教室では、この春に御入会の新しい生徒さんをお迎えしました。
弾く宿題が出た時に嬉しかったようで、お母様が、その旨をお知らせ下さいました。
また、書く宿題にも、やる気満々!
「弾く宿題だけ?書くのもやりたい!」と言って、そちらの宿題も持ち帰って行きました。
♪ ところで、最近、当教室に、クラスメイトさんも通っているという事が判ったり、お友達の兄弟姉妹が通っている事が判ったりということが続きました。
ピアノ仲間が身近に居ると、張を持てて嬉しいですね。
♪ 近頃、当教室で使用している譜読みに特化した本を全て修了した生徒さんが、2人も誕生しました。
今まで習った譜読みのコツを、どんどん活かしていって欲しいです。
別の或る生徒さんは、この譜読みの本を早く終わらせることが、目標なんだそうです。早く終わらせられると良いですね。
♪ 「惑星」という曲を弾く或る生徒さんとのレッスンの一コマ。
私: 「この曲、ものすごくよく、曲名を表していると思わない?」
生徒: 「始め、何でずっとダンパーペダルを踏むようになっているんだろう?と思ったけど、弾いてみて解った。ふわ~んってなって、あ~、(そういうこと!)って思った。」
もう一度生徒さんが弾いてみて、
二人で: 「う~ん!綺麗だね~。」
曲の情景をイメージ出来ることは、演奏表現でとても大切なこと。
その感性が育っていることに、嬉しくなった一コマでした。
小諸市内の小学校は、今週末が音楽会ということで、レッスンに来ると皆、音楽会の話題を口にしています。
みんなそれぞれに、成功をお祈りしています。