ピアノアドヴェンチャー2A「13時のかね」新しい強弱記号🔹まるで遊んでいるようで楽しい!小学1年生
2024.04.30
ピアノアドヴェンチャーは、ピアノを、弾く基礎をバランスよく身につける総合的ピアノメソードです。
レッスン&セオリーとテクニック&パフォーマンスの2種類のテキストがあります。
また、読譜力やテクニック、伴奏譜があったり、指の使い方を学びます。
ピアノアドヴェンチャー2A「13時のかね」
新しく、強弱記号が出てきました。
クレッシェンドーだんだん強く
ディミヌエンドーだんだん弱く
13時のかねに、なーんと!!ダンパーペタルを最後まで踏んだまま弾きましょう!とありたす!右足でペタル!
ピアノ(小さく)からはじまり、ソとレの和音(二つ同時に弾く)でフォルテ(大きく)
だんだん強く(大きく)弾いていきます。
そのご、高いソ(G)の音で鐘の音を13回弾き、ソ(クレッシェンド)ソソソ~~
だんだん小さなソ(G)ディミヌエンドで終わります。
まるて、遊んでいるようで、耳を聴いて、ピアノを弾けるのが楽しい!!!