🔷ピアノの弾き方を話す🔷手首が下がっていると「指が痛い、固い音」🔹年長
2023.08.15
関西は、台風
ピアノの弾き方により「響き」が違ってきます。
年長さんピアノの響き
私が弾いて、「びょ~~ん~~」と、伸びるすごく小さなピアノの響き、また、最大の迫力ある響きを聴き、集中していました。
🔹耳が育つーー→ピアノの響き
ソォ~~ォ~~~~
ミィ~~~~~、ラァ~~~~
このミィ、ソォ➡️「~~~~」
ビョ~~ン~~~ とのびるピアノの響き。
~~~~ここの、のびる所!
まるで、ピアニストみたいに弾いて、自由自在に弾いています。
指弾きでは弾けない事は理解できています。
年長さん手首が下がって弾くピアノ弾き方を話をしています。
⬇️⬇️
🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹
手首が下がっていると
「山から落ちている」
そして
指は大ケガになって
入院している。
バラバラみたいに
木にあたって、
「バァーーン!」と
なった様子!!
🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹
私、「バラバラで、バーーンとなったピアノの響きは、どんな感じ?」
年長さん、「カンカンとかたい音になっている!!指、痛い!」
ピアノ響き の違いがわかるね。
よく「ピアノの音がノビないんです!」と話があります。
皆さんはどうですか?