ピアノアドヴェンチャー3🔹ルッキンググラス川🔹アルベルティバス🔹ピアノ歴1年半🔹小2
2022.11.08
ピアノアドヴェンチャーは、横型ピアノ教材はじめのピアノアドヴェンチャーA.B.C.と縦型ピアノ教材ピアノアドヴェンチャーレベル1、2A、2B、3、4&5(4&5は1冊に)になっています。
今回は、🔶アルベルティバス🔶
左手の分散和音のパターンとして使います。
🔹ドミソの和音ードソミソ、ドソミソ
🔹ドファラの和音ードラファラ、ドラファラ
🔹シファソーの和音ーシソファソ、シソファソ
ドソミソと弾くのですが、
「ド」が低い音、「ソ」が高い音、「ミ」が真ん中の音、「ソ」が高い音、となります。
生徒さんにより、ドソミソを弾くのですがたまに、「ドミソ、ドミソ」となったりします。わからなくなる時も!
アルベルティバスは、ソナチネ でよく出るパターンです。
まだ、ソナチネレベルではないですが、「パターン」が知っていると楽ですね。
M君、ピアノアドヴェンチャー3巻8ページにある「ルッキンググラス川」がマルになりました。
長いフレーズの弾き方、手首、腕の使い方、深い響きを出す、アルベルティバスのなめらかな響きを弾く響きが出ていました。
他の習い事もあり、ピアノは小学1年からはじめ、親御さんと一緒にビアノレッスンを楽しんでいます。
次のピアノアドヴェンチャー4&5巻、
26ページには、ブルグミュラー「アラベスク」があります。
あと一冊で修了!