2022.04.11
🔷🔷ー生徒募集ー🔷🔷
導入期から初級、中級、上級者まで、美しい音で弾けるようにしています。
さて、4月前の個別説明会の申し込みは、幼稚園年中、小学2年、高校生です。
未就学児から小学生、中学、高校生、大学生を指導、経験があります。
🔵個別説明会🔵
①千里中央に引っ越しして、学校の時間割、ピアノの意外の習い事が決まってから、個別説明会に申し込みをお願い致します。
②ご希望のレッスン時間、曜日を第1、第2、第3希望まで必ずお知らせ下さい。(レッスン枠)
🔘ピアノについての疑問、
🔘楽器の購入、
🔘実家からのピアノ、
🔘これからのピアノレッスンについてお書き下さい。
③はじめてのピアノ、導入期。
丁寧にわかりやすい言葉で進み、レッスングッズ、楽しいレッスン時間となるよう工夫しています。時には、ピアノ以外の話しをしています。
親御さんの付き添いは出来ます。
④導入期、初級のピアノテキスト、曲集は、多数冊で進めています。
また、レッスン内で音符を読む、書く、リズム、楽譜をスラスラ読む読み方、ピアノのタッチ、立体的な響き方法、家での練習方法をします。
🔘「音符の数で曲が弾けるかどうか決まります。」とセミナーで、音楽大学教授からありました。
導入期から初級、ブルグミュラーレベル、ソナチネへと進むと、だんだん音符の数が増えてきますので、音符の抵抗がなく弾けるようにしています。
🔘音符が読めない、途中でつまずく、リズムがわからない、鍵盤を押し付けてひく、力がはいって弾いてしまう、脱力ができない!は原因があります。
⑤中級、上級、になると、弾く曲が長くなり、ページ数が多くなります。
1回60分へ変更を提案しています。(受験生も含む)
また、家で次のレッスン曲がわからない、うまく曲が進まない等、導入、初級レベルでも60分の生徒さんはいます。。(時間の変更で、親御さんから分かりやすく好評です。)
⑥コンクールを受けたい、今課題曲を学んでいるお子さんは一緒に仕上げていきましょう。
月3回ですが、3回以上は補講レッスンをしています。
コンクール名、曲名、(予選、本選、全国大会)をお知らせ下さい。
今の自分に足りていないことを順序だてて、明確にしていきます。
⑦ピアノは、練習が必要です。
はじめのピアノ。ピアノの響き、タッチを習いたい。将来の目標など。
どのレベルでも、ピアノ弾きかた、美しい響き、表現力を学んでいます。
グランドピアノでレッスン!!