バスティン ピアノベーシックス3巻メージャーマイナーバップ🔹長三和音と短三和音 和音の弾きかた
2021.09.24
長三和音と短三和音
バスティンピアノベーシックス3巻
11ページ
ハ長調の音階
ドレミファソラシド
ド、ミ、ソ、
ドが第1音、ミが第3音、ソが第5音
長三和音は、根音から長3度、完全5度の音から出来ています。
🔹ハ短調和声的短音階
ドレミ♭ ファソラ♭シド
ド、ミ♭、ソ、
ドが第1音、ミ♭が第3音、ソが第5音
短三和音は、根音から短3度と完全5度の音程から出来た和音
明るい(長調) くらい(短調)
鍵盤のボジション、和音のスタッカート
○ちゃん、和音の勉強と和音の弾きかたを習いました。