小学生入会🔹聴音⭐️神戸山手音楽高校受験問題集 「視唱の練習」🏫小学2年
2021.03.22
今日、小学生Sちゃんが、「個別説明体験レッスンが楽しかった!」とお母様からご連絡があり、ピアノテキストを選んでからピアノレッスンをスタートします。
さて小学2年Kちゃん、本日「聴音」をしました。
神戸山手音楽高校受験対策問題のテキストを使いました。
「視唱の練習1」視唱メインですが、聴音も出きるテキストです。
「聴音」は音楽高校、音楽大学受験に必要です。
4分の3拍子! 一小節に四分音符が三つはいります。1、2、3、
指で、一拍目の音!そうすると音がずれなくなります。1、2、3、数えます!✨
Kちゃん「聴音」は大好き!
Kちゃんは、耳、リズム感がよくソルフェージュが楽に出来ています!
ソルフェージュは、音楽基礎の土台となり、楽しむことが出来ます。
問題楽しい~