2021.03.12
🔷ブルグミュラー25の練習曲より「アラベスク」ーー🔷
アラベスクは「アラビア風の装飾の事」です。
さて○君、ブルグミュラー「アラベスク」を昨年、弾きたい曲の一つ!と聞いていました。
3月に入り○君に「アラベスク弾く?」と聞いたら「弾きたい!弾きたい!」となり
アラベスクより、一番の「すなおな心」三番の「牧歌」もあるけど、○君「イヤ!アラベスクが良い!!」と、レッスン初めての「アラベスク」は、片手ずつしました。
右手⇒初めはラシドシラ🎵
ラシドは上手くスグに弾けたけど、なかなか「ドシラ」が弾けない😓
私ひらめきました!(☆w笑)
関西人のお笑い感入り「ゴジラ、ゴジラ!!」に替え歌にしました!
「「ゴ オ ジ ィ ラァ‼️」」
ラシドシラ➡️➡️➡️➡️➡️➡️ラシゴジラ⤴️⤴️
○君、イメージしてゴジラ、ゴジラと歌い(笑)笑った!
ラシドシラ!一回で弾けました!!
やった!
左手⇒初めは、三つの音(和音という)
和音「トンネルだよ!」
スタッカートだから、跳ねる!
レジェーロ(軽く)弾く✨
ラドミ、ラドミがWAON!WAON!
あれぇ?「ワオン」って!(笑)
親御さんに、レッスンの様子をラインで送っています。
わかりやすい言葉で、笑があるレッスン笑-w-w楽しく✨
楽しい雰囲気は、レッスンがますます楽しくアップ!!します。
ピアノが弾ける○君の笑顔