心に残るエピソード1『第5回 レッスンを超えた、楽しい時間』
2016.03.20
~レッスンの宝物~心に残る、生徒さんとのエピソード1
「なぞのご氏名~順調なレッスン~別れ」
♪第5回 レッスンを超えた、楽しい時間♪
「弾きたいあなたのいつもそばに」
野田・柏・流山市・柏の葉から車で10分
プリマベーラピアノ教室の
木村由紀子です。
第5回の今日は
A子さんと私とのレッスンを超えた
楽しい時間について、書きたいと思います。
私のレッスンでは
ピアノの技術や知識をお教えするだけではなく
人間対人間のお付き合いを大切にしております。
ですので、レッスンでは
お互いの趣味の話で盛り上がる時があります。
特にA子さんとは、偶然
持ち物や、芸術に対する趣味がぴったり合ったので
レッスンそっちのけで
おしゃべりに興じることが多々ありました。
A子さんはセンスがよく
レッスンにこられるたびに、素敵な装いで現れます。
私も、綺麗なものが大好きですの
つい本音で
「それ素敵ですね!」と申し上げると
「懇意にしているブティックで売っているから
買ってきましょうか?」と言って
わざわざ買ってきてくださることもありました。
お陰で、色違いの同じものを持つ事になるのですが……
それから
私に色々気を遣ってくださり
限定販売のなかなか手に入らないものを
選んでくださいました。
頂く事自体ありがたいのですが
「なんて素敵なセンスをお持ちなんだろう!」
と、感嘆したのを覚えています。
私は私で、ヨーロッパの家具や食器が大好きで
西洋の食器について、話に花が咲くこともありました
(ちなみに現在は、北欧のイッタラの食器を集めています)
レッスンを通じて
生徒さんのセンスに刺激を受けたり
同じ話題で盛り上がることができたりする
そんな時間を共有できることに
しあわせを感じていました。
やはり
私達はヨーロッの音楽に触れるのですから
常日ごろからあちらの文化や歴史に興味を持ち
日本にはない独特のにおいを
肌で感じられる様に生活したいと思っています。
さて、順調なレッスンが続き
長いお付き合いが出来るとばかり思っていたA子さん。
ところが……
そんな彼女と、突然のお別れが訪れてしまったのです。
次回は、いよいよ、最終回です。
ただ今、新規会員募集中!