2021.02.24
〈90日間ブログチャレンジ64日目〉
昨日、ブログを読んだ長女から一言。
「ブログ、短い!」
長女、きびしーーーい😱💦
実はですね、
昨日のブログには続きがありまして、
書こうか迷っていたんですが、時間短縮のため結局辞めました。
なので、
今日は昨日の続きを書きたいと思います。
まぁ、大した内容でもないんですけどね😅
昨日は、大ヒットしている「♪うっせぇわ」について、子供の教育的にどうなのかと話題になっている事を書きました。
私は特に、問題はナシ!と思っています。
(気になる方は、昨日のブログをお読みください)
実は、私が「♪うっせぇわ」を初めて聞いたのは、
本人が歌うものではなく、
他の人が歌う『歌ってみた動画』でした。
子供達がYouTubeで見ていた、
_(アンダーバー)さんの
『フリーダムに「♪うっせぇわ」を歌ってみた』という動画です。
原型がほとんどない替え歌で、
途中でめっちゃしゃべってるし、
ドラゴンボールのモノマネしてるし、
ほんと、フリーダム。笑
この『歌ってみた動画』をきっかけに、
本家の「♪うっせぇわ」を知りました。
問題になっているサビの部分は、
♪「うっさくない、うっさくない、うっさくない~ですぅ。
うるさいと言う方が うるさいんですぅ~」
となっています。
なので、子供が「♪うっせぇわ」を歌ってきたときのアンサーソングとして最適ですよ😆
YouTubeで「♪うっせぇわ」の
『歌ってみた動画の再生回数ランキング』というのがあって、現在2位だそうです。
1位になってほしい✨!と娘達が応援しているので、
よろしければ、
_(アンダーバー)さんの『フリーダムに「うっせぇわ」を歌ってみた』という動画を見てみてください♪
くだらなくて、良い気分転換になります。笑
では、今日も笑顔でステキな1日をお過ごしください☆
https://youtu.be/zZaOn_AISLc
(このサイトではスマホからURLリンクが貼れません。コピペして検索してください🙇♂️)