2020.02.12
いつもたくさんのアクセスありがとうございます。
発表会に向けて、1月から頑張って書いてきた連弾譜やアンサンブル譜の作成が、ようやく完成しました(≧▽≦)!
今日や明日の空き時間は、ガッツリとピアノを弾きたいと思います!
楽譜作成に精一杯でピアノと向き合う時間があんまり取れなかったので、久々にピアノに集中して気分転換したいです。
2部のオープニングで弾く曲と、
あとちょこちょこと伴奏を弾くので、
今日からきちんと頑張ります!
あ、このブログも気分転換ですよ♫
気分転換が終わったら、次は確定申告を。
うーん、数字は得意ではありませんが大事なことなので頑張ります(^_^;)!
毎年手作りしている発表会のプログラムは、今年は業者にお願いしてみようかなと検討中です。
コストはかかりますが、プログラム100部を手作りする気力が、今年は湧いてこない😣💦
全部を自分で抱えてしまうと辛くなってしまうので、これを機に外注を視野にして検索してみます。
いろんなことを自分たちの手作りで行うことで、コストを下げて発表会費も抑えてきましたが、
私も含めスタッフの年齢も上がっていくので(^_^;)
スタッフの負担を少しずつ軽くしながら、
さらにステキな発表会になるように運営していきたいと考えています。
今年度に実験的にやってみて、
来年度以後、保護者の方々にはまた改めてご連絡させて頂きます。
ということで、時間が過ぎるのが早い!!
まだまだ書きたいことがありましたが、
またの機会にしたいと思います。
良い発表会になりますように、みんなて頑張りましょう!
全力でサポートしていきます(⌒▽⌒)!