2018.02.22
私の教室では、レッスンの終わりに出席カードにシールを貼っています😊
シールもキャラクター物や季節の物などいろいろありますが、最近私が気に入っているシールはこの動物シールと食べ物シールです。
とてもシンプルで上や下に動物や食べ物の名前が書いてあるのも気に入っています。
シール選びは何と言ってもその日のレッスンの一大イベントです(笑)
うーん🤔と悩み抜いて決める子。
今日はこれ!とキッパリ決まっている子。
みんな様々です😅
女子は食べ物だとスイーツ系が多いかな?
動物はウサギやハムスターなどカワイイ系が人気です♡
でもそうかと思えば猛獣系を集めている女子もいて、いつもゲットするのはライオンとかヒョウとか…😅
鳥類を集めている男子もいます。
レッスンの終わりは次の生徒さんと入れ替えで重なる時間でもあるので、
「何にするの?私はこれ♡」
などと和気あいあいと話が弾んだり。
ポテト大好きの子はポテトのシール集めを楽しんでいたり。
ラーメンが好きでラーメンシールを集めている子と何味のラーメンがいいかという話で盛り上がったり。
あ、カエルが大好きでいつもカエルシールの中学生女子もいます。
そうかと思えば人気があるものではなくてあえて地味な物を選ぶ子も。
なぜかといえば人気がある物を必死にゲットするより人気がない物を集める方が集めやすいから、らしいです(笑)
出席カードへの貼り方もこだわりがあって同じ物をきれいに並べて貼りたい子、逆に全部違うシールにしたい子、中には縦横斜め同じシールにしてビンゴにしたいという子も。
子ども達の発想は実にユニークですね♬
私と生徒さんの楽しい時間です😊