2010.07.28
様々な楽譜が次々と出版されています。
新しく出た楽譜を見に楽器店の楽譜売り場によく行きます。
「以前は輸入版で6さつに分かれていた教本が,日本語版で しかも2さつにまとめられており、お安く手に入るようになった」とか
「ポピュラー曲、このアレンジは いいなあ」とか、
良質でお安い楽譜を皆さんにおすすめするために 調査に行く?
ということで出かけるのですが、
いつも新発見があり、楽譜売り場めぐりを楽しんでいます。
あっという間に2時間くらいたってしまいます。(近頃は楽譜売り場に椅子も置いてあるので助かります。)
おかげで、家族で東京へ出かけた時などに「楽器店に行きたい」と言うと、
「ここから遠い」とか「帰りのバスに乗り遅れる」
最後に 「お母さんひとりの時にゆ~っくり行ってきて」と断られてしまいます。(笑)
楽譜が読めるようになったら、楽譜売り場に行って、
色々手にとって見てみるのも楽しいですよ。
新たな お気に入りの曲を探して下さい。