ピアノを弾く前にやっておきたい体の準備♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.10.18
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ただいま育脳ブログでは、正しい姿勢や柔軟に体を使うコツを紹介しています😊
これまで「正しい姿勢」について紹介してきましたが、今回は柔らかな音を出すために大切な体の使い方についてお話しします🎹🌿
まずおすすめしたいのは、ピアノを弾く前のストレッチです✨
「えっ、ピアノにストレッチ?」と思う方もいるかもしれませんが、ピアノも肩や腕をたくさん動かすので、軽い準備運動がとても大事なんです💪
運動の前にストレッチをして体をほぐすように、
ピアノを弾く前も体をほぐしておくことが、柔らかく弾くコツになります🌟
手のグーパー運動をしてみたり、
腕・肩・首をゆっくり回すなど、簡単なもので大丈夫です🙆♀️
ストレッチをすることで体をほぐすだけでなく、
血行を良くして体を温める効果もあります🔥
体が冷えていると筋肉が固まり、動かしづらくなってしまうので、
特に指先はしっかり温めてから弾いてくださいね!
体が柔らかくなると、自然と音もまろやかに変わります💖
ピアノ前のストレッチ、ぜひ今日から取り入れてみてください🎶
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書