2025.07.18
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ピアノを通して身につく力は、実は勉強や感受性だけにとどまりません😊
今回は、将来とても役に立つ「考える力」と「人との関わり方」についてご紹介します!
ピアノを弾くとき、子どもたちは「どうすれば上手くなるかな?」「次はこうしてみよう」と、自然と試行錯誤をするようになります💡
この「考える力」は、自分で物事に取り組む姿勢を育てる土台になります✨
また、レッスンでは先生とたくさん会話をしたり、自分の思いを音にして表現したりします。
この経験が、人と関わる力や自己表現の力につながっていくんです🎹
音楽を通じて「気持ちを伝える」ことに慣れていくと、人との距離感や思いやりも自然と育っていきます。
発表会など、人前で演奏する場面では度胸や自信も身についていきますよ😊
ピアノのレッスンは、ただ音を奏でるだけでなく、子どもの心や思考を豊かに育てる時間🕛
将来どんな道に進んでも役立つ「人としての力」が、音楽から少しずつ育っていくのです🌷
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書