2025.07.06
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
テスト前にしっかり勉強しているのに、思うように成績が上がらない…。
そんな経験、ありませんか?😢
努力しているのに結果が出ないと、「どうせ頑張っても無駄なんじゃ…」と落ち込んでしまいますよね。
確かに「努力は裏切らない」とよく言われますが、実際には
正しい場所で、正しい方向で、十分な量の努力
ができていないと、報われにくいのです。
でも「正しい努力」って言われても、難しい…そう思う方も多いはず。
実は、成績が伸び悩む子の多くは、授業内容の「理解」が追いついていないケースが多いんです。
理解できていないまま問題だけ解こうとしても、なかなか成果にはつながりません💦
そこで必要なのが「地頭をよくする」こと=理解力の底上げです!
…とはいえ、地頭をよくするってどうしたらいいの?
そう思った方に、ぜひおすすめしたいのが…
ピアノの学習です🎹
これまで育脳ブログでも何度かご紹介してきたように、
ピアノは脳をフルに使い、理解力・集中力・記憶力などにとても良い影響を与えてくれます💡
「地頭を育てる」手段としても、ピアノはとっても有効なんですよ!
その秘密は…次回の育脳ブログで詳しく解説します✨
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書