演奏中に起きているすごいこととは ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.07.01
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
これまでの育脳ブログでは、「音楽を聴くこと」が脳に良い影響を与えるという話をお伝えしてきました🎵
でも実は、「楽器を演奏する」という行為には、聴く以上の脳への効果があるんです!
🧠 演奏中、脳の中では何が起こっているのでしょうか?
音楽を演奏しているとき、脳内では 視覚野・聴覚野・運動野 が一度に活発になります。
楽譜を見て(視覚)、音を聴いて(聴覚)、体を動かして弾く(運動)というように、
全身と脳がフル稼働している状態なんです!
つまり、音楽を演奏することは、まるで脳のジムトレーニングのようなもの💪
そして、ただ演奏するだけでなく、「計画的に練習し、継続する力」が必要なので、
集中力や自己管理能力も自然と育っていきます。
次回はさらに、演奏が脳の構造や学力・創造性にどう影響するのかをご紹介します😊
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書