歌うように弾くが上達の鍵 ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.06.04
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回は、やわらかい音を出すための体の準備=ストレッチについてお話しました♪
今回は、もうひとつ大切な練習方法をご紹介します✨
それは… “歌うこと” です🎤🎶
ピアノは“歌うように弾く”と、よりなめらかでやわらかい音になります🌷
そのためにも、実際にその曲を声に出して歌ってみるのがとってもオススメなんです!
歌うことで音の流れやフレーズの表情がつかみやすくなり、ピアノでもそのイメージが自然と表現できるようになります🎹
「弾きながら歌う」ことができると、音楽の理解がぐっと深まります✨
ちなみに、声楽では体がそのまま“楽器”なので、体を柔軟に使うことがさらに大切です。
ピアノも声楽も、しっかり体をほぐしながら、リラックスして音を出すことがポイントなんです☺️
ストレッチも、歌も、どちらも体と音をつなげる大切な習慣。
ぜひ普段の練習に取り入れてみてくださいね!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書