聴覚が発達すると良いことがいっぱい♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.04.28
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログでは、聴覚は聴力だけを意味ではないと言う話をしましたね。
そんな聴覚は幼児期に特に重要とされます!
なぜなら、言語としての音の理解のために必要な能力とされているからです。
それに音に気づき、音の強さ、種類、音色、リズム等を認識し区別する複雑な機能とされています。
しかも、聴覚の発達に伴って言語理解の能力が飛躍的発達を遂げるとされています!
また音の感度、方向性、弁別、認知力も著しい発達を遂げます。
特に幼児は、雑音の中から重要な音を聞く力などを付けるために聴覚の発達は大切です。
音楽で聴覚の発達を促し言語の発達にいい影響ができる上で、
音楽や感性が身につくなんて一石二鳥以上に嬉しいですよね。
音楽で脳トレしていきましょう!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書