2025.03.28
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
お子さんが宿題をやっていないのにやったと言ったり、テストがあったのになかったなど嘘をつくことってありませんか?
もちろんちゃんと宿題はして欲しいしテストでも良い成績は取って欲しいですが、嘘をつくような子には育って欲しくないですよね。
嘘をつくような子になってしまったと決めつけてしまうのは早いです。
このような嘘をついてしまうのは、怒られることへの恐怖心や嫌な気持ちが原因で、お子さんもつきたくてついてる嘘ではないはず。
成績が上がれば逆に自分からテストの点数を話すようになります。
でも成績を上げるって言っても簡単なことじゃないから悩んでるって思った方もいますよね。
実は、勉強の習慣や計画性が身につくための効果的な方法があります!
それはピアノです。
ピアノの上達には様々なプロセスがあります。
鍵盤に慣れて、音色を聞き分け、
楽譜を読みながらメロディを奏でる。
一つ一つの課題をこなしていく中で一人前になっていくのです。
これにより、計画を立てひとつずつステップアップする習慣が身につきで、これは勉強にも応用できるというわけなのです。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書