ピアノを始めることでやり抜く力が身につくのは何故?! ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.03.23
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
お子さんに関する悩みで、
やり始めてもすぐ投げ出してしまい
なかなか最後までやり切ってくれないという
悩みを持っているお母さまはいませんか?
勉強や宿題、自分から始めたいと言った習い事さえも中途半端で投げ出してしまう。
でも、人生では必ず何かやり切らないといけない場面は来るはずです。
そんなお子さんの姿を見るたびに、
なにか小さいことでもいいから、
少しづつでいいからやり切る能力を身につけて欲しいと思いますよね。
そんなやり切る力を身につけるにはピアノをおすすめしたいです。
実は、ピアノを学ぶと実行機能という能力が身につきます。
この能力は行動、思考、感情をコントロールするものであり、
集中して計画を立て目標を達成することを助けてくれます。
ピアノは指を動かすことで脳が刺激され活性化したり、発表会に向け計画的に練習する過程で、そのような能力が身につくというわけなのです!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書