2025.03.12
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回のブログでは小さい頃から長くピアノを続けるとより効果が出やすいという話を紹介しました。
ですが、それなら今さら始めてもあまり効果ないかもって思ってしまった方もいらっしゃるのでは?
そんなことありません!!
ある研究では、9歳から12歳の106人の子供の半分を音楽的訓練を受けた音楽グループ、
もう半分を未訓練の非音楽的グループに分け、
WASI(ワシー)という成人知能検査を実施しています。
その結果、音楽グループの方が非音楽グループよりIQが高いということがわかっています。
高学年のお子さんでも十分効果があるということですね!
それに、小児期の音楽トレーニングは
学業成績への良い影響と
言語関連能力の向上が報告されているのです。
ピアノが最強の脳トレの理由をわかっていただけたでしょうか?
ですが、1番大切なのはお子さんがピアノに興味を持ってくれることです。
楽しんで学んでくれることでピアノ自体も上達し、良い影響が出やすくなることでしょう!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書