2024.12.17
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
音楽を聞き始める最適な時期とは?
小さいお子さんを持つ保護者の方にはぜひ!
カリフォルニア州でのFirst-5 Californiaという取り組みを紹介します。
First-5 Californiaとは、カリフォルニア州の子どもたちの生活の改善に役立つプログラム以下のようなミッションが。。。
出生前から5歳までの子供向けのプログラムとサービスを作成することを目的としています。
ミッションは、ロサンゼルス郡の0歳から5歳までの子供で、身体的および感情的に健康で、学習の準備ができており、危害から身を守ることです。
First-5 Californiaキャンペーンのコマーシャルが2つあり、今回はその1つの内容を紹介します。
赤ちゃんが生まれた時からその子のこれからの歩みのために愛情を注ぎましょう。
話しかけ、読んで、歌ってあげましょう。小さい脳の成長がすべてを変えるのを見て下さい。
お子さんに心から話しかけてあげて、本を読んであげるのはすごく良いことです。
歌を歌ってあげることから始めるのも良いですね。
それを毎日やってあげて下さい。
それが子供達のこれからの歩みのために、助けになります。
話しかけ、読んで、歌ってあげましょう。
(翻訳:バイオラ大学 ピアノ教育学講師 河村まなみ先生)
子供には愛情を与えてあげることが大切とされていますが、音楽は愛情を与えることだけでなく、聴力や脳を高めてくれる効果があるのでぜひ幼いうちから音楽に触れさせてあげてください♪
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書