2024.12.13
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログで音楽家の脳は神経科学者にとって贈り物とありましたね。
音楽家の聴覚野は高性能にできており、音楽だけでなく言葉の処理にも優れています。
2つの大脳半球をつなぐ橋である脳梁は一般人より大きくて強いです。
手の機能ももちろん高性能です。
手の動きを司る脳の部分は、一般人より大きく、繊細な動きに対応することができます。
音楽の訓練を受けた子供や青年達は学業成績が良いことが多く、IQ テストや記憶力テストも同様です。
また音楽創造は痴ほう症予防になり、脳の高齢化を遅らせる働きもあります。
ですから、私は皆さんに脳に良いことをしてあげて欲しいです。
自分なりに音楽を始めてくれても良いです。
脳はその音楽を喜んでくれるはずです。
育脳ブログを読んでより詳しく音楽が脳に良い影響を与えてくれるか理解していただけると嬉しいです。
育脳ブログは子供のためにと読んでくださるお母様方が多いと思いますが、音楽はお子様だけでなく自分のためにもなるのです。
実際に弾いてみたりした方が脳にはより良いでしょうが、お子様が練習している曲などを聴くだけでも十分脳に良い効果があるので、ぜひ音楽と素敵な日々を送ってみてください!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書