2024.11.20
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
勉強も運動も苦手なまさとくん、思うように結果が出ずお母さんに頑張った過程を褒められますが、それに対して怒ってしまいます。
子供の頃って過程より結果を気にしてしまいがちですよね。
結果が思うようにいかないと、やっぱり自分って何やってもダメなんだってどんどん自信が無くなっていってしまって・・・
そのことをママ友に相談するお母さん、
するといいものがあると言われ、そのいいものとは・・・
ピアノレッスン?!
なんでピアノ?って思った方もいらっしゃるのでは?
ピアノは頑張った分上手になりやすく、そのため成功体験を得て自信を持てるようになるからです。
また、音楽(クラシック)にはリラックス効果があるため、ストレス軽減にも繋がるという訳です!!
私は中学生の頃が1番音楽から遠ざかっていましたが、その頃は勉強や人間関係など思うようにいかないことが多く、そのため自己肯定感も低く辛い時期がありました。
ですが音楽高校に入ると決め、音楽をきちんと取り組み初めてから、音楽の楽しさや一生懸命取り組んだ分だけ上手くなっていっていると実感ができ、それが今の自信に繋がっていたんだなと思うことが良くあります。
ピアノを初めてからまさとくんは自信をつけ、勉強や運動もまた頑張るようになり、だんだんと出来ることが増えます。
気になった方は動画の方も是非見てみてくださいね✨
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書