ピアノで社会適応能力が向上!?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2024.11.05
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログで紹介した社会適応能力とは、人と円滑な関係を築ける能力で、主にコミュニケーション能力や適応力、人を思いやれるような、性格に関係してくる能力です!
この能力は社会生活を送る中で様々な人や経験によって、少しずつ身につくものです。
音楽って1人でするよりも何人かと関わりながらすることが多く、合唱やアンサンブル、ピアノでは連弾もありますよね。
また、レッスンでは先生の話をよく聞いて、何度も間違えながら正しい弾き方を覚えていきます。
そういった、先生とのコミュニケーションや誰かと音楽を演奏するといった経験が、社会適応能力の向上に繋がるというわけなのです!
しかもピアノは社会適応能力にも関係するHQ(人間性知能)といった能力も向上させてくれるということが分かっています。
この能力についても次回の育脳ブログで引き続き詳しく紹介していきますね。
下の予約ボタンからお問い合わせくださいね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書