脳梁が成長するとどんな効果があるの?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2024.10.24
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログではピアノを習うことで脳が成長し、その効果がどんなものか紹介しました。
それらの効果は、7歳前にピアノを学ぶことでより効果的になりやすいとされています。
ちなみに前回の効果の中に脳梁の発達というものがありましたね。
実際にピアノを弾くことで脳梁という、昔から右脳、左脳と言われている場所のバイパスとなっている部分が、音楽をやっている人はやっていない人たちに比べて著しく発達するとされています。
でも脳梁がどんなもので、そこが発達するとどうなるのかイマイチわからないですよね。
脳梁は脳の中心部分にあり、脳の血液や情報を行き来させる重要な場所です。
この部分が発達することで、脳全体を活き活きと活性化させる事ができ、脳全体の働きをより良く変える事が出来るという事なんですね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書