ゴールデンエイジの時期もピアノがおすすめ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2024.10.15
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ただいま育脳ブログでは12歳までに脳が完成し、その期間に十分に脳を発達させるためにもピアノがおすすめという話をしましたね。
前回ピアノを習うことで、2歳から9歳までの子どもへの効果を紹介しました!
9歳から12歳はゴールデンエイジであり、理解力や分析能力があり、記憶力が特に良い時期です。
しかも運動機能もよく発達するため、ピアノを弾く時の手の効率の良い動かし方を身につけやすくなるのです!
また、譜面を読み解き、音楽性を考えるための思考力が大きく養われ左脳を使う力が発達します。
どうしたらもっと上手に弾けるようになるのか、自ら試行錯誤して考えるようになるので、自分で考える力を鍛えることもできるのです♪
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書