ピアノを続けると役立つことは?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2024.09.21
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
育脳ブログではピアノを習うことで得られる良い効果をたくさん紹介しています。
成績やコミュニケーション能力の向上、ストレス解消やこれら以外にも、ピアノでは脳を鍛えることができるため、まだまだたくさん良い効果があります!
これらはピアノを長く続けるほど効果が出ますし、特にピアノという長く頑張ってきたものがあるという自信から自己肯定感の向上にも繋がるでしょう。
また受験の面接時などにも、自分が頑張ってきたこととして話すことも出来ますよね。
また、ピアノを続けることは将来なれる職業の枠も広がります!
ピアノはプロになるだけでなく、学校の音楽の先生や保育士、もちろんピアノの先生にもなれますよね。
保育士を目指して習いに来る方もいますが、子どもの頃から習っておけば良かった、習っていたけどすぐ辞めてしまわなければ良かったと言う方が多いです。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書