ハーバード大学の方針のリベラル・アーツとは?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2024.04.01
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ハーバード大学の方針って聞いたことありますか?
実は、「音楽」で人を育てるという方針を取っているのです。
ハーバードでは、音楽を含むリベラル・アーツを通して広い知識の基礎を学び、バランスの取れた人格成形を目指しているのです。
そもそもリベラル・アーツってなに?って思った方いるかもしれませんね。
リベラル・アーツとは、ギリシャ・ローマ時代に生まれた理念であり、
「人が持つ必要がある実践的な学問・知識」のことで、
音楽の他、文法、修辞学、倫理学、算術、幾何学、天文の7科目を指しています。
そして、人間の精神を解放し自由な発想を育てる学問として重宝されているのです。
リベラル・アーツを学ぶことで、社会に貢献するための人間性を身につけるだけでなく、比較分析力、判断力、表現力を養うことができるというわけですね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書