ピアノで身につく聞く力の凄さ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.09.07
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログでは、ピアノの上達のコツは聴くことにあり、音感はなくてもピアノを学ぶうちに身につくという話でした!
音感が身につくのは聞く力が育つからという理由がありますが、音感だけでなくリスニング能力も身につくとされています。
実際にある大学の研究では、幼児期にピアノのレッスンを受けた子どもたちは子音の違いをを聞き分ける能力に長けているということが明らかになりました。
これは外国語に限った話ではなく、母国語の言語記憶にも役立つとされているのです!
なのでピアノを学ぶことで国語力が上がりますし、騒がしい環境でも声をよりよく聞き取れるようになります。
つまり友達と一緒にカフェやレストランで会話をする際に役立ちますし、その上授業での勉強の理解度もピアノを習っている子の方が高いということですね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書