生活にピアノはどのように影響してくるの?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.08.31
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ピアノの良い効果は勉強だけに関係している訳ではなく、日常生活をより質の良いものにしてくれる効果もたくさんあります。
まず、心を穏やかにしてくれる効果です。
実際にピアノ曲を聴いてリラックス出来ると感じた経験はあるのではないでしょうか?
この効果を狙って歯医者やマッサージサロンでは、ピアノ曲が流れていることがありますよね。
また、この効果によって犯罪を抑制できるのではということで、サンフランシスコなどの海外で、駅でクラシック音楽を流すという取り組みを行っています。
その結果、18か月以内に強盗やスタッフへの暴行、破壊行為が減ったのです!
特にクラシック音楽の演奏を開始した時、破壊行為が大幅に減少したということが報告されています。
このように音楽から得られるリラックス効果によって、人の行動を変えられるかもしれないと思うと面白いですよね♪
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書